![]() |
「羊肉だからこそ楽しめるものを。」 |
その想いから25年以上前、日本で初めて世に出た仔羊(ラム肉)は、一時原材料の入手が難しくなった事から製造が終了してしまいました。しかし今、僅かな休憩時間を経て、さらに研ぎ澄まされて戻ってきました。 選んだのは希少な「ソルトブッシュラム」の内もも肉。この肉だけを用い、赤身の旨みだけを凝縮。ひと切れ口に置いた瞬間、ほとんどの方が「本当に羊?」と首をかしげるほどクセがなく、燻された赤身の旨さの余韻が長く続きます。 低温での熟成を2週間以上掛けるのは、筋繊維にストレスを与えず、旨みと香りを内部にとどめるための時間。ソルトブッシュラムの穏やかな塩のニュアンスと清らかな甘み、余韻に繊細なハーブ感と燻煙の香りがのります。 軽やかなのに、満ちている。そんな表現がぴったりの唯一無二です。 |
![]() |
![]() |
「羊で作ったら、きっとまったく違う美味しさがあるはず」 |
当時、日本にも世界にも市場に流通する羊肉で作られた生ハムは見当たりませんでした。牛や豚と異なり、脂肪の融点の関係で羊肉は脂を生ハム仕立てにすると「もそっ」とする。だから、他の肉で使われる生ハムのレシピは羊肉には相性が良くなかったのですが、どうしてもこの赤身の旨さとクセの無さを体験して頂きたいという、ある種の使命感がありました。 だったら、元々脂肪が入り込まない部位を使えば良い。簡単に言えますが、これが思った以上に難しい。 もも肉の生ハムは牛や豚の肉でも存在しますが、脂肪が少ないと言われる脚肉とは言え脂肪は入り込みますし、部位の境界線には必ず脂肪が伴います。それをクリアする為に、大きな仔羊の脚1本から僅か600g〜800g程度だけの赤身肉を取り出しました。それが内モモ肉。赤身の塊としては、羊肉で最大の箇所。季節や個体で変わる塩の浸透・乾燥の違いを一から蓄積し、何十もの試作の先に、ようやく「羊の赤身の良さだけが生きた生ハム」が形になりました。 この積み上げが、いまの一枚の輪郭です。 |
![]() |
![]() |
「自分がワクワクできないものは作らない」 |
そうしないとお客様にもワクワクは伝わらないから。 商品づくりの原点はいつもここにあります。羊肉が日本で一般的になるずっと前に始まった静かな革命は、幾度かの羊肉ブームを経て今では日本のどこかで「羊の生ハム」を見かけるようになりましたが原点はここにあります(世界中にこのような製品は存在しません※料理としてレストラン等で提供される特別な場合を除きます)。 私たちが「羊の生ハム」に踏み出したのは、単なる新商品開発ではありません。日本の羊肉専門店だからできる数多の選択肢から「原料の設計」を行い、日本人の感性に合う美味しさを最大化するためには「どんな羊の、どんな部位が良いのか?」まで踏み込み、羊肉を食すという文化の裾野を広げるために挑んだのです。 世界中で親しまれている羊肉ですが、この生ハムは「日本では、こんな羊の楽しみ方がある」を伝える象徴的な一枚となりました。 羊肉専門店として原料の目利きと製法の最適化を両輪で回す。その積み重ねが、唯一無二を唯一無二のまま更新し続ける理由です。
|
![]() |
![]() |
「楽しみ方は色々です」 |
生ハムといえば「そのまま食べる」と言うのが日本では一般的ですが、アイディアしだいでお料理の幅を無限大に広げることができます! スライスをそのまま パンやチーズとの組み合わせ サラダや前菜のトッピング 加熱調理にも 原木はダイスカットにも 仔羊肉だけで作った生ハムの新たな可能性をお楽しみください! |
![]() |
![]() |
「スライス仕立てを楽しみたい方むけの原木」 |
製造量の少なさから一度も原木での販売が出来ずにおりましたが、切りたてを楽しみたい、好きな厚さで楽しみたい等のリクエストを頂戴し、数量限定で今回初めて原木でのご提供をさせて頂きます。 切りたての香り・食感、薄切から厚切りまで、お好みに合わせてご自身でお楽しみ頂く為の原木です。 冷凍の生ハムを包丁でスライス出来る程度の解凍し(少しシャーベット状、目安は3時間程、常温での解凍はおすすめ致しません。 表面に付く脂肪はお好みで取り外しますが、取り外した脂肪は炒め物などに使用すると(野菜を炒めたり、炒飯にしたり)、最高に美味しくお楽しみ頂けます! ※原木をスライスして欲しい等のリクエストにはお応え出来ません。あくまでご自身でスライスしお楽しみ頂く為の規格・価格です。 |
「仔羊生ハム原木の保存」 |
スペイン系のハモン・セラーノやイタリア系のプロシュットとは異なる生ハムにつき常温保存は出来ません、ある意味、生肉と同じような感覚でお取扱い下さい。 基本的に保存は「冷凍」をお願いしておりますが、冷蔵の場合は2〜5℃程度で保存して下さい(風味が損なわれますので3日以内の消費を推奨しております)。残った場合はしっかりとラップを巻き、ジップロックなどの冷凍保存用の袋に入れ冷凍保存して下さい)、お好みの厚さにスライスしてお召し上がり下さい。 開封後の賞味期限は3ヶ月程度を目安にお願い致します(真空が出来る等、温湿度管理が良ければそれ以上)。 真空状態から解凍しスライス、空気に触れると「赤く発色」してきます。筋肉中のミオグロビンが酸素と結合して オキシミオグロビン(鮮紅色) に変化します。空気中で時間が経つと、オキシミオグロビンは酸化されて メトミオグロビン(褐色〜黒ずみ) に変化します。 この酸化は酸素や光、温度の影響で進行しやすく、保存時間が長いほど黒ずみが強くなります。羊は不飽和脂肪酸が多いため、筋肉中にある脂質の酸化も加わって色や香りが劣化しますので、低温で保存する事を心掛けて下さい。 |
【東洋肉店】仔羊の生ハム | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||
|
【東洋肉店】仔羊の生ハム(原木) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||
|
【めぇめぇ牧場純血サフォークラム・メス】脂挽(ミンチ) |
![]() |
|
|||||||||||||||
|
【限定商品】北海道産羊の脂 |
![]() |
|
|||||||||||||
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーシー・マルゴー | ヤウマ | BKワインズ | コミューン オブ ボタン | ジェントルフォーク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジ アザー ライト | フレデリック スティーヴンソン |
デリンクエンテ | オコタバレルズ | ウニコゼロ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イエティアンド ココナッツ |
バスケットレンジ ワイン |
ティム ワイルドマン | コーナー | コンピラ・マル・ワインズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロックフォード | クリスリングランド | ライノ・ランブル | グッドインテンションズ | ウィリアム ダウニー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リキッド ロックンロール |
ラッタ | カスターニャ | ホドルスクリーク | ジョシュア・クーパー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビンディ | ボバー | バス・フィリップ | オーシャンエイト | マウント・メアリー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベスツ | ジャコンダ | ホッフキルシュ | カーリー・フラット | ハンギングロック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Pサリヴァン | ジャムシード | ルーク ランバート | ゼヴィア | アルフィオン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アン・アプローチ・トゥー・リラクゼーション | ウインダウリー | アンケル | エクリプシス | ミニム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラ・プティ・モール | パリンガ | バイ・ファー | ファーライジング | リリアン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョセフ・クローミー | ジリー | ハーカム | バーンコテージ | ヴァス・フェリックス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステファノ ルビアナ | ドメーヌA | アプスレイ ゴージュ | モスウッド | イ・ヴィニ・ディ・ジョヴァンニ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイヴェンスワース | サトウ・ワインズ | マタッサ | ケンブリッジロート | ラサラーダ |
昭和3年創業 株式会社 東洋肉店 | |
---|---|
本社所在地 | 〒096-0011北海道名寄市西1条南6丁目22-2 |
電話 | 01654-3-5511(お電話でのご注文は承っておりません、当ホームページからご注文をお願い致します) |
運営責任者 | 東澤 壮晃 |
営業時間 | 午前10時〜午後4時まで(毎週日曜日定休日) |
HPでのご注文お問い合わせは年中無休24時間受け付け中 |
1,クレジットカード
2,代金引換
ホームページをご利用されるお客様にお伺いする情報について
株式会社 東洋肉店ホームページはお客様への通信販売サービスとして運営されております。お客様が当ホームページをご利用される場合、お客様の個人情報を お伺いする場合があります(オンラインショッピング等のお客様の任意かつ自主的にご利用いただく場合)。 お伺いする情報は、お客様のお名前、メールアドレス、電話番号、住所といった、株式会社 東洋肉店のサービスをご利用になる際に必要となる、お客様の個 人情報が主なものになります。また、お客様の必要に即したサービスに関する情報のご提供等の目的で、それ以外の質問をさせていただく場合がありますが、こ れは必要最低限の項目を除いて、お客様自身が選択可能なものになっており、お客様の任意 でご提供いただけるものです。尚、株式会社 東洋肉店が、お客様の同意なしにお伺いする情報を改変することはありません。 お伺いした情報は第三者に通知する場合があることをあらかじめご了承ください。(例えば、配送等のサービスを委託した会社にお客様の名前と宛先を知らせ る場合がこれにあたります) 株式会社 東洋肉店は当ホームページを訪問されたお客様のプライバシーを守るために合理的な範囲で必要な措置をとります。当ホームページのサービスに よっては、お客様から機密性の高い情報(例えばウェブマネーやクレジットカードの番号など)をいただく場合がございますが、その際には情報を暗号化するな どの方法によって情報の保護に努めます。 株式会社 東洋肉店は以上の方針を改定することがあります。その場合すべての改定はこのホームページで通知いたします。
クッキー(Cookies)について
クッキー(Cookies)は、お客様が株式会社 東洋肉店ホームページに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。 インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合でも当サイトの閲覧に支障を来すことはありません。ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。
保証、及び責任制限
株式会社 東洋肉店ホームページの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当ホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他の ウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、株式会社 東洋肉店は一切の責任を負いません。
準拠法
株式会社 東洋肉店ホームページは株式会社 東洋肉店の管理下にあります。当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイ トにアクセスされたお客様および株式会社 東洋肉店の両者は、かかる法律原理の違いに関わらず、当サイトの利用に関して日本国の法律に拘束されることに同 意するものとします。 また株式会社 東洋肉店は当サイト上で、お客様の環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアク セスはお客様の自由意志によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はお客様にあるものとします。