ヒースコートのブドウ農園で生まれたパトリックサリヴァン。ブドウやワイン囲まれて幼少期を過ごした彼は順風満帆でアカデミックな人生を送り、品行方正で行儀の良い青年となり、洗練の極みともいえるワインを作る天才です・・・なんて大嘘です。彼は我々日本のワイン業界人が考えも及ばない元クソガキですが、今では立派なお父さん。 |
アデレード大学とメルボルン大学を卒業し醸造学を学ぶに至るまで彼は牛や豚、羊の畜殺場で働いていました。ロンドンでワインにのめり込みオーストラリアへ帰国。学位を取得した現在、彼の口から飛び出てくるのは刺激的というか風刺的というかというか、とにかく衣が着せられていない剥き出しの感情です。「醸造学なんて必要ないよ。畑で何お行うかが重要であって栽培能楽の方がよほど大切なんだ。ワイン作りなんてシンプルなもんで、発酵槽に葡萄をぶち込む。発酵が終わって不快なにおいがしなければそれでオッケーさ」とのたまっていました。 |
時は経ち、今ではSO2の有無であったり、ナチュラルの渦中で語られる事に嫌気が差してしまった彼の哲学は現在非常にシンプル。全てのフルーツをオーガニックで貫く事。そして最小限のSO2を使用したとしても一切のオフフレーバーと廃し、ピュアで美しくテロワールの反映が色濃いワインを作る事です。10年前に彼が作っていた思い出を脳裏から消さずに現在のワインを味わうと、そのギャップにちょっとしたパニックになってしまう事と思います。 |
|
||||||||||||||||||||||
【NEW】クラシックなRiesling産地としてニューワールドでは図抜けた名声を誇るクレア ヴァレー産、しかも同地では数少ないオーガニック ヴィンヤード。通常のJumping Juice Rieslingよりも高樹齢の畑を中心にセレクトされています。ダイレクトプレスしたジュースはINOタンクにて平均10-12℃の、セラー内で安定して涼しい場所に設置。3日間沈殿を待ってから一旦上澄みだけをラッキング。レモンとライム、特にゼストの爽快な香り。塩味のある美しいミネラリティと、テクスチャー。ありがちなペトロール感が殆ど感じられず、ジュース自体のクオリティが高い事を意識させられます。リリース仕立ても美味しいのですが、少しだけ寝かせると蜜のニュアンスが出て来てこれもまた乙。 |
|
||||||||||||||||||||||
【NEW】オーストラリア国内で最も樹齢の高いCheni Blancが多い西オーストラリア、マーガレット リヴァー産。ステンレス発酵/熟成。ダイレクトプレスしたジュースはINOタンクにて平均10-12℃の、セラー内で安定して涼しい場所に設置。3日間沈殿を待ってから一旦上澄みだけをラッキング。Riesling同様の発酵プロセスですが、アルコール発酵からMLFまでは遥かに早くフィニッシュします。ミカンの花やカッファーライム、レモンの爽快な香りと程好くミネラル感と塩味のあるテクスチャー。Chenin Blancの品種個性に相変わらず忠実です。 |
|
||||||||||||||||||||||
【NEW】アルパイン ヴァレー産のオーガニックフルーツ。ヴィクトリア州でも特に寒さで知られる山間地帯で、標高500m(最大標高は1800m超!)付近にあるローム層を中心とした畑。玄武岩や長石がゴロゴロと転がるストイックな土壌。近年マセラシオンやスキンコンタクトでアンバースタイルで仕上げられる事の多いPinot Grisですが、ピュアでストレートな、桃の様に円みがあり、同時にアグレッシブな酸が無くジェントルな味わいを楽しんで欲しいというワインメーカーの想いが反映されたスタイル。ステンレス発酵/熟成。白桃や白い花のチャーミングな香りにみかんのシトラスフレーバー。キャラメライズされたミラベルやクェッチの果実感も。滑らかな舌触りと、中庸な酸とテクスチャー。冬には雪さえも降る山脈エリアの麓から生まれる綺麗なドロップ。 |
|
||||||||||||||||||||||
【NEW】アルパイン ヴァレー産のオーガニックフルーツ。ヴィクトリア州でも特に寒さで知られる山間地帯で、標高500m(最大標高は1800m超!)付近にあるローム層を中心とした畑。玄武岩や長石がゴロゴロと転がるストイックな土壌で、東側に広がるKing Valley【キング ヴァレー】の影響でイタリア品種が多く植えられる様になりました。古樽発酵に、古樽/ステンレス熟成。Vino Nobile【ヴィーノ ノービレ】を想わせる、大らかで繊細かつ優雅な食感。タンニンがとても細やかで、媚びた果実味が無く、ハードボイルドな印象。ラズベリーティーやマラスキーノチェリーにドライハーブのアロマ。 |
【限定商品】各種お料理やジンギスカン用に北海道産羊脂 |
|
ルーシー・マルゴー | ヤウマ | BKワインズ | コミューン オブ ボタン | ジェントルフォーク |
ジ アザー ライト | フレデリック スティーヴンソン |
デリンクエンテ | ショブルック | ラガベラス |
オコタバレルズ | ウニコゼロ | イエティアンド ココナッツ |
スモールフライ | ブレイブ・ニュー ワイン |
バスケットレンジ ワイン |
コーナー | ティム ワイルドマン | ベルトラン ビスポーク |
コンピラ・マル・ワインズ |
ロックフォード | クリスリングランド | ライノ・ランブル | グッドインテンションズ | ウィリアム ダウニー |
リキッド ロックンロール |
ラッタ | カスターニャ | ホドルスクリーク | ジョシュア・クーパー |
ビンディ | ボバー | バス・フィリップ | オーシャンエイト | マウント・メアリー |
ベスツ | ジャコンダ | ホッフキルシュ | カーリー・フラット | ハンギングロック |
Pサリヴァン | ジャムシード | ルーク ランバート | ゼヴィア | アルフィオン |
アン・アプローチ・トゥー・リラクゼーション | ウインダウリー | アンケル | 九能ワインズ | ミニム |
ラ・プティ・モール | パリンガ | バイ・ファー | ファーライジング | リリアン |
ドンアンドキンデリ | ジリー | ハーカム | バーンコテージ | エクリプシス |
ヴァルモン | ヴァス・フェリックス | スモールフォレスト | ヘアウッド | アプスレイ ゴージュ |
ストーニーライズ | ジョセフ・クローミー | ステファノ ルビアナ | ドメーヌA | ハーミットラム |
モスウッド | イ・ヴィニ・ディ・ジョヴァンニ | レイヴェンスワース | ケンブリッジロート | エスコーダ |
ドーミローナ | サトウ・ワインズ | マタッサ | ラサラーダ | アリーズ・ナチュラル・ワイン |
昭和3年創業 株式会社 東洋肉店 | |
---|---|
本社所在地 | 〒096-0011北海道名寄市西1条南6丁目22-2 |
電話 | 01654-3-5511(お電話でのご注文は承っておりません、当ホームページからご注文をお願い致します) |
運営責任者 | 東澤 壮晃 |
営業時間 | 午前10時〜午後4時まで(毎週日曜日定休日) |
HPでのご注文お問い合わせは年中無休24時間受け付け中 |
1,クレジットカード
2,代金引換
ホームページをご利用されるお客様にお伺いする情報について
株式会社 東洋肉店ホームページはお客様への通信販売サービスとして運営されております。お客様が当ホームページをご利用される場合、お客様の個人情報を お伺いする場合があります(オンラインショッピング等のお客様の任意かつ自主的にご利用いただく場合)。 お伺いする情報は、お客様のお名前、メールアドレス、電話番号、住所といった、株式会社 東洋肉店のサービスをご利用になる際に必要となる、お客様の個 人情報が主なものになります。また、お客様の必要に即したサービスに関する情報のご提供等の目的で、それ以外の質問をさせていただく場合がありますが、こ れは必要最低限の項目を除いて、お客様自身が選択可能なものになっており、お客様の任意 でご提供いただけるものです。尚、株式会社 東洋肉店が、お客様の同意なしにお伺いする情報を改変することはありません。 お伺いした情報は第三者に通知する場合があることをあらかじめご了承ください。(例えば、配送等のサービスを委託した会社にお客様の名前と宛先を知らせ る場合がこれにあたります) 株式会社 東洋肉店は当ホームページを訪問されたお客様のプライバシーを守るために合理的な範囲で必要な措置をとります。当ホームページのサービスに よっては、お客様から機密性の高い情報(例えばウェブマネーやクレジットカードの番号など)をいただく場合がございますが、その際には情報を暗号化するな どの方法によって情報の保護に努めます。 株式会社 東洋肉店は以上の方針を改定することがあります。その場合すべての改定はこのホームページで通知いたします。
クッキー(Cookies)について
クッキー(Cookies)は、お客様が株式会社 東洋肉店ホームページに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。 インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合でも当サイトの閲覧に支障を来すことはありません。ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。
保証、及び責任制限
株式会社 東洋肉店ホームページの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当ホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他の ウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、株式会社 東洋肉店は一切の責任を負いません。
準拠法
株式会社 東洋肉店ホームページは株式会社 東洋肉店の管理下にあります。当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイ トにアクセスされたお客様および株式会社 東洋肉店の両者は、かかる法律原理の違いに関わらず、当サイトの利用に関して日本国の法律に拘束されることに同 意するものとします。 また株式会社 東洋肉店は当サイト上で、お客様の環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアク セスはお客様の自由意志によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はお客様にあるものとします。