トップ > ワイン > バスケットレンジ ワイン|Basket Range Wine
今や絹羅星の如き人気生産者達が誕生した事で世界中のワインフリーク達から注目を集める様になった南オーストラリアのバスケットレンジですが、ほんの数年前までは誰からも特建て扱われる事が無かった小さく静かなコミューンでした。 Adelaide Hills【アデレード ヒルズ】という、同州にしては冷涼でエレガントなワインで知られる地区に於いて、その存在は知る人ぞ知るマイノリティだったのです。 |
バスケット レンジ ワインは、その小さな衛星地区で最も古くに誕生したオリジナル。 Phil Broderick【フィル ブローデリック】のボルドー 愛故に植えられたCabernet SauvignonやMerlot、Petit VerdotやMalbecを駆使してクラシックなクラレットを年間数百ケースだけ細々と作り続けて来たのです。 そして今何が起きているのかを垣間見ると実に興味深い状況にあるのが、この同地最古のワイナリー。第二世代である息子達が、彼らにとって生まれ育った故郷の地ワインが持つ、当り前な日常の味わいを目指しながら父親とは若干違ったワインを作り始めたのです。 ショルトとルイスの兄弟がワイン作りを学んだのは、彼らにとって最も近所にあるルーシー マルゴー。ナチュラルなアプローチが日常にある環境で育った彼らだからこそ出来る、自然体の ワインが誕生しています。 |
自身とは違う姿勢を目指す息子達の背中をしっかりと押す父。 そしてそれに応える兄弟。 兄Luis【ルイ】はニューヨークのワインバーThe Ten Bells【テン ベルズ】のワインディレクターSev Perru【セヴ ペルー】と結婚、娘も連れてフランス国籍を取得、ストラスブールへと居を移し、現在Rietsch【リエッシュ】で夫婦共々働きながら自分達のワイン作りをする準備中(いつかどこかのインポーターがきっと輸入してくれる筈)。ヴィティカルチャーもワインメークもSholto Broderick【ショルト ブローデリック】が独りで行っていく事になりました。輸入開始当初はまるで少年の様に若く、青さが残っていた彼ですが、きっとこれから師匠であるAnton Klopper【アントン クロッパー】に尻を蹴り上げられながら進化していく事と思います。 |
|
||||||||||||||||||||||
【NEW】父が植えたワイナリーオリジナルの畑。クローンはD3V14。UC Davisが管理するこのクローンは1965年に持ち込まれ、現地で最も初期に広まったと言われています。完熟させる事でむせぶ様な果実香が望まれる一方で、その適宜なタイミングを見誤るとピラジンに支配されてしまう難しいクローンです。1500Lと2000Lの大樽で発酵。発酵が続いた14日間は毎日1度、口とホースを使いポンプオーバー。新旧織り交ぜたバリックで1年の熟成。非常にジューシーで、フルーツ自体が持つエネルギーの高さを感じさせます。フレッシュプラム、フレッシュラズベリー、ブルーベリーの果実感にシナモンとリコリス、ブラックペッパーのニュアンス。タンニンのストラクチャーと、フィニッシュで微かに残るミント。優美。 |
|
||||||||||||||||||||||
【NEW】父が植えたワイナリーオリジナルの畑で、最も涼しく陽当りの優しいプロット。クローンはMV6と777、一部を全房にして2000Lの大樽で発酵しています。キャップが浮きやすい為に、毎日2度のポンプオーバー。新旧織り交ぜたバリックで1年の熟成。いかにもMV6らしいイチゴとフランボワーズの香りに、インテンシティが高く、凝縮したフルーツの力強さとシャルキュトリーを想わせる野趣があります。Basket Range【バスケット レンジ】に於ける最古参が作るバッチであり、旧友Wendouree【ウェンドゥリー】と毎年物々交換しているワイナリーの名刺代わりでもあります。 |
|
||||||||||||||||||||||
【NEW】父が植えたワイナリーオリジナルの畑。北向きの斜面に広がる区画、その上で最もお日様の光が降り注ぎ暖かくなるブロックに植えられた肝煎りの畝です。クローンはLC10とCW44。Langhorne Creek【ラングホーン クリーク】とCoonawarra【クナワラ】で独自発展を遂げ、鈍重で力強さを表現するのではなく、エレガンスに満ちたGraves【グラーヴ】の趣。1500Lと2000Lの大樽で発酵。発酵が続いた14日間は毎日1度、口とホースを使いポンプオーバー。新旧織り交ぜたバリックで1年の熟成。荘厳で優美さに満ちた素晴らしいCabernet Sauvignon。スミレとバラの香りがたっぷりで、タンニンが非常に細やか。人々がこの品種に対して抱くであろうイメージとはかけ離れたミディアムボディの傑作。 |
【限定商品】各種お料理やジンギスカン用に北海道産羊脂 |
|
ルーシー・マルゴー | ヤウマ | BKワインズ | コミューン オブ ボタン | ジェントルフォーク |
ジ アザー ライト | フレデリック スティーヴンソン |
デリンクエンテ | ショブルック | ラガベラス |
オコタバレルズ | ウニコゼロ | イエティアンド ココナッツ |
スモールフライ | ブレイブ・ニュー ワイン |
バスケットレンジ ワイン |
コーナー | ティム ワイルドマン | ベルトラン ビスポーク |
コンピラ・マル・ワインズ |
ロックフォード | クリスリングランド | ライノ・ランブル | グッドインテンションズ | ウィリアム ダウニー |
リキッド ロックンロール |
ラッタ | カスターニャ | ホドルスクリーク | ジョシュア・クーパー |
ビンディ | ボバー | バス・フィリップ | オーシャンエイト | マウント・メアリー |
ベスツ | ジャコンダ | ホッフキルシュ | カーリー・フラット | ハンギングロック |
Pサリヴァン | ジャムシード | ルーク ランバート | ゼヴィア | アルフィオン |
アン・アプローチ・トゥー・リラクゼーション | ウインダウリー | アンケル | 九能ワインズ | ミニム |
ラ・プティ・モール | パリンガ | バイ・ファー | ファーライジング | リリアン |
ドンアンドキンデリ | ジリー | ハーカム | バーンコテージ | エクリプシス |
ヴァルモン | ヴァス・フェリックス | スモールフォレスト | ヘアウッド | アプスレイ ゴージュ |
ストーニーライズ | ジョセフ・クローミー | ステファノ ルビアナ | ドメーヌA | ハーミットラム |
モスウッド | イ・ヴィニ・ディ・ジョヴァンニ | レイヴェンスワース | ケンブリッジロート | エスコーダ |
ドーミローナ | サトウ・ワインズ | マタッサ | ラサラーダ | アリーズ・ナチュラル・ワイン |
昭和3年創業 株式会社 東洋肉店 | |
---|---|
本社所在地 | 〒096-0011北海道名寄市西1条南6丁目22-2 |
電話 | 01654-3-5511(お電話でのご注文は承っておりません、当ホームページからご注文をお願い致します) |
運営責任者 | 東澤 壮晃 |
営業時間 | 午前10時〜午後4時まで(毎週日曜日定休日) |
HPでのご注文お問い合わせは年中無休24時間受け付け中 |
1,クレジットカード
2,代金引換
ホームページをご利用されるお客様にお伺いする情報について
株式会社 東洋肉店ホームページはお客様への通信販売サービスとして運営されております。お客様が当ホームページをご利用される場合、お客様の個人情報を お伺いする場合があります(オンラインショッピング等のお客様の任意かつ自主的にご利用いただく場合)。 お伺いする情報は、お客様のお名前、メールアドレス、電話番号、住所といった、株式会社 東洋肉店のサービスをご利用になる際に必要となる、お客様の個 人情報が主なものになります。また、お客様の必要に即したサービスに関する情報のご提供等の目的で、それ以外の質問をさせていただく場合がありますが、こ れは必要最低限の項目を除いて、お客様自身が選択可能なものになっており、お客様の任意 でご提供いただけるものです。尚、株式会社 東洋肉店が、お客様の同意なしにお伺いする情報を改変することはありません。 お伺いした情報は第三者に通知する場合があることをあらかじめご了承ください。(例えば、配送等のサービスを委託した会社にお客様の名前と宛先を知らせ る場合がこれにあたります) 株式会社 東洋肉店は当ホームページを訪問されたお客様のプライバシーを守るために合理的な範囲で必要な措置をとります。当ホームページのサービスに よっては、お客様から機密性の高い情報(例えばウェブマネーやクレジットカードの番号など)をいただく場合がございますが、その際には情報を暗号化するな どの方法によって情報の保護に努めます。 株式会社 東洋肉店は以上の方針を改定することがあります。その場合すべての改定はこのホームページで通知いたします。
クッキー(Cookies)について
クッキー(Cookies)は、お客様が株式会社 東洋肉店ホームページに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。 インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合でも当サイトの閲覧に支障を来すことはありません。ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。
保証、及び責任制限
株式会社 東洋肉店ホームページの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当ホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他の ウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、株式会社 東洋肉店は一切の責任を負いません。
準拠法
株式会社 東洋肉店ホームページは株式会社 東洋肉店の管理下にあります。当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイ トにアクセスされたお客様および株式会社 東洋肉店の両者は、かかる法律原理の違いに関わらず、当サイトの利用に関して日本国の法律に拘束されることに同 意するものとします。 また株式会社 東洋肉店は当サイト上で、お客様の環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアク セスはお客様の自由意志によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はお客様にあるものとします。