ルーシーマルゴーはアントン・ヴァン・クロッパーと友人たちが南オーストラリア州バスケット・レンジのルーシー・マーガレット・ファームで作られるワイン。ワインは毎年変わりますが、ひとつだけ変わらないことがあります。それは、何も加えず、何も引かず、ブドウだけを使用しているということです。 アントン・ヴァン・クロッパーは南アフリカで生まれました。10年間レストランで働いた後(リッツカールトングループのシェフ兼ソムリエ)、彼の人生はワインサイドに移り、アデレードヒルズで、オーストラリアで最もクリエイティブで最先端のワインメーカーのひとりとなりました。 世界的にも有名なアデレード大学の醸造学部(アデレード大学のブドウ栽培とワイン醸造の学位は世界的に有名。オーストラリアの伝説的なワインメーカーの多くは、この大学で学んだ後、世界中のワインメーカーに影響を与えています。)に入り、自他ともに認める本の虫だったが彼が、教わってきたことの厳しさに疑問を抱き始めるのに、それほど時間はかかりませんでした。 大学を優秀な成績(トップ)で卒業した後、彼はその後数年間、ドイツ、ニュージーランド、そしてオレゴンのワイナリー・セリーンで働き、世界中を旅して過ごしました。「私は幸運にも多くのワインメーカーと仕事をすることができ、ワイン造りに対する先入観を覆されました。ワイナリーシーンでは、全ての偉大なワインはその原料であるテロワールとブドウ品種を表現しており、それ以外は雑音に過ぎないということに気づかされました。優れたワインメーカーは、自分のブドウ畑の各部を熟知していなければならないのです」。 |
尊敬する人たちと仕事をするうちに、アントンは徐々に自分のワイン哲学を確立し始め、大学で学んだ従来のワイン造りのルールブックを否定するようになりました。 彼の関心は、ワイナリーでワインを造ることから、ブドウ畑でワインを造ることへと移っていきました。彼が愛したワインは、畑への最小限の干渉やワイン造りで、そのワインが育った場所を表現していました。ポンプオーバーや新樽の使用など、ワイナリーでの作業が増えれば増えるほど、ワインが産地を表現することはできなくなります。 やがてアントンは、自分自身の居場所を見つける必要があると考えるようになった。自分が飲みたいと思うワイン、特別な場所を表現するワインを造ることができる場所を。 |
2002年、アントンはアデレード・ヒルズのバスケット・レンジ(Basket Range)にチェリー園を見つけ、アントンは元妻のサリーと娘のルーシーとともに、16エーカーのチェリー園を購入し、ピノ・ノワールを中心とした自分たちのワイナリーづくりを始めました。 当時、アデレード・ヒルズはオーストラリアでも有数の冷涼気候の産地として知られており、シャルドネ、シラーズ、スパークリングワインで名声を高めていました。しかし、有機栽培やバイオダイナミック農法の拠点として知られるようになるには程遠く、この地域のブドウ畑の大半は、慣行農法で栽培されていました。 アントンは、新しい自らの「エステート」にブドウの木を植えた時、この地域やオーストラリアのワイン業界の常識である化学薬品を使わずに、今までとは違う方法でブドウを栽培したいと思いました。 バスケットレンジでブドウを栽培し、ワインを造り始めた頃、アントンはある種の反逆者でした。この地域で、彼のようにブドウを栽培し、ワインを造っている人は他に誰もいませんでした。しかし、彼の努力と、自分が本当に信じるワイン哲学への献身のおかげで、今日、アントンは先駆者として尊敬されています。 オーストラリアで増え続けているミニマリストのブドウ栽培者たちに、重要なインスピレーションを与えています。もはや彼の実践は、狂信的なフリンジと揶揄されるようなものではありません。今日、アントンのワインは、多様でエキサイティングなオーストラリアワインの物語の重要な部分として、賞賛され、評価されています。 ここまで来るのに多くの努力とエネルギーを注いできましたが、アントンはまだその地位に甘んじる事無く、2016年にはコミューンオブボタンのジャスパー・バトンと共に、近くの集落であるサマータウンにワインバーを開きました。サマータウンのアリストロジストは、アントンが10年前に夢見たかもしれない方法で、自分のワインと料理の腕を披露する自由を与えてくれました。 |
アントンが目指すのは自らの個性と共生する自然を表現するワインです。それを最高レベルで達成するために、人工・自然にかかわらず酵母、バクテリア、酸、糖など一切の添加物を加えません。アントン曰く、ワインメーカーは芸術家になるのか化学者になるのかを選ぶことが出来ると彼は言います。ワイン造りは職人の手工芸品だと信じており、アントンの下す全ての決断は、ワインが持つ真のアイデンティティを発揮させることを目的に、ワイングラスと伝統的な手法に助けを借りてなされています。 |
「ナチュラルワイン」とは、ブドウのみから作られたワイン。しかし、その本質はそれほど単純なものではありません。「ナチュラル」とは、貪欲、資本主義、化学物質、支配などとは無縁です。それは、原型となる飲み物が形成される変容です。したがって、ナチュラルワインは、貪欲、資本主義、化学物質、支配によって作られるものではありません。ブドウを実らせるブドウの木との関係を築く必要があるため、有機農法で栽培しなければなりません。 濾過や清澄、少量の硫黄添加など、自然の産物を改ざんすることは自然ではありません。私は、このようなワインの生産者の一員であることを誇りに思います。揮発性酸やマウス、ブレタノマイセス、乳酸菌発酵のリスクが高いとしても、技術を学び、自然と共に歩むことは刺激的です。自然派ワインを支持してくださる方々に感謝しています。自然派ワインはより美しい世界を創り出します。 |
2023 アントン・ヴァン・クロッパー |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Adelaide Hills【アデレード ヒルズ】の家族経営畑/ワイナリーであるJupiter Creek【ジュピター クリーク】の有機畑から。ロットは2つに分け、半分を2400Lの大樽へ全房と投入。残りは全房ストレート プレスして、同じ大樽へ投入。そのまま放置し、発酵と熟成を重ねます。9カ月後にプレスして、再び同じ大樽で熟成。Anton Klopper【アントン クロッパー】曰く、「彼女はワインに求める全てを兼ね備えていて、命の輝きに満ち、素晴らしくも洗練されて、グラマラスでジューシーな上にエキゾチックなんだ」「まるで白銀に輝く満月の夜に、夏の暑さを払う涼やかな一陣の風でもあり、艶々に輝いた蝉の優しい鳴き声が心の中に潜む情熱と調和するかの様でもあるのさ」。まるでマンダリンオレンジとミント、パッションフルーツとネクタリンのスムージー。弾ける果実味とハーモニーを奏でる様なフェノールの食感が素晴らしいです。 |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Piccadilly Valley【ピカデリー ヴァレー】の麓、6世代に渡ってオーガニックを貫いて来たCemetery Block【セメタリー ブロック】からハンドピックされています。全房プレスしたモストを680Lのエッグタンクで発酵(この発酵用エッグタンクは釉薬を掛けて焼き上げています)。発酵後も同一タンクで放置、シュール リをしながら熟成。プレスはせずにフリーランジュースのみを再び同じエッグタンクに戻し更なる熟成を重ねています。Anton Klopper【アントン クロッパー】曰く、「眩しい位に純粋で輝きに満ちていて、舌の上で舞踏会を始める」「それはまるで不可視な美しい空を舞う幽玄の燕がロマンティック過ぎる詩をさえずるかの様なんだ」と。クォーツが朝日を浴びてキラキラと輝きを放つかの様な、ミネラル感をたっぷり楽しませてくれるタイトな仕上がり。酸が美しく、柚子やメイヤーレモン、グラニースミスの果実感。純粋。 |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Piccadilly Valley【ピカデリー ヴァレー】の麓、6世代に渡ってオーガニックを貫いて来たCemetery Block【セメタリー ブロック】からハンドピックされています。手除梗した後にセラミックの発酵槽で14日の発酵。バスケットプレス後にエッグタンクへと移して1年の熟成。Anton曰く「このPinot Noirは日常の束縛から自分を解放し、夢と現実が薄いヴェールに覆われ、サイケデリックに彩られたマッシュルームが生えた空想の世界に誘ってくれる」「ワインが無くなってしまえば現実に引き戻されてしまい艶のある宝石に囲まれ、ハデスがペルセポネを口説き落とした世界の静寂の中で身を横たえる事になるんだ」....と。愛する人が去ったメランコリズムは未だ消えない様ですが、彼にとって現実逃避の為に一役買っているワインとなっている模様。ラズベリーと森の下生え、ダークマッシュルームの香り。優しく染み入る様なタンニンが堪りません。 |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Merlot/Syrah/Barberaの55/40/5アッサンブラージュ。Adelaide Hills【アデレード ヒルズ】で最も市街地に近い西の丘陵地代Hope Valley【ホープ ヴァレー】のMagpie Vineyard【マグパイ ヴィンヤード】産のMerlotがベース。またそこから程近いBrackenwood【ブラッケンウッド】のSyrahにイタリア系移民のZarello【ザレッロ】一族が所有する有機畑のBarberaをブレンドしています。カーボンバケツや古樽、収穫タンクといったバリエーションに富んだバットでの発酵。古大樽熟成。マルベリーやカラントの様にバープル ニュアンスの色調に柔らかな飲み口。海賊や海兵、レンガ職人からお姫様まで楽しめる間口の大きなジェネラスワインです。 |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Barbera/Nebbioloの70/30ブレンド。Brackenwood【ブラッケンウッド】のNebbioloにイタリア系移民のZarello【ザレッロ】一族が所有する有機畑のBarbera。フルーツは共に4日間のカルボニック マセラシオン。プレス後は各々別の発酵槽へ。Nebbioloは10年以上使い倒して来たセラミック エッグ。Barberaは同様に使い倒して来たバリックへ。澱を落ち着かせてからブレンド、ボトリング。ダークチェリーや赤いフルーツの果実味にスミレのアロマ。しかしながらテクスチャーこそが、このワインの身上。グスタヴォ クリムトの「接吻」が美しさを加味した快楽主義者の気ままな行動とでも言いましょうか、塩味を感じさせるミネラル豊かな食感とタンニンが最大の個性です。 |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Sauvignon Blanc100%のペティアン。Adelaide Hills【アデレード ヒルズ】の家族経営畑/ワイナリーであるJupiter Creek【ジュピター クリーク】の有機畑から。除梗したフルーツを14日のマセラシオン。プレスして680Lの大型セラミック エッグで14日発酵。残糖が理想的な味わいに達した時点でボトリングしています。冷凍ジュースを加えるのではなく、田舎方式に拘るAnton Klopper【アントン クロッパー】ですが、ここでも計器は使わずに味覚頼り。5カ月の瓶内発酵後にハンド ディスゴージュしています。温州ミカン、白桃、ミントのニュアンス。官能的で引き締まった肉体を連想させるタイトなテクスチャー。強く抱きしめられている様な、羽毛で優しくくすぐられている様な、気持ちの良いフィズです。 |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Pinot Gris100%の薄っすらとピンクなペティアン。自身がケアを続けている樹齢30年以上のPinot GrisはHardorf【ハーンドルフ】近郊にあるTotness Vineyard【トットネス ヴィンヤード】から。シストを黒砂が覆うオーガニックの畑となります。除梗してから4日のコールドマセラシオン。プレス後は680Lのエッグタンクで発酵。残糖が理想的な味わいに達した時点でボトリングしています。冷凍ジュースを加えるのではなく、田舎方式に拘るAnton Klopper【アントン クロッパー】ですが、ここでも計器は使わずに味覚頼り。5カ月の瓶内発酵後にハンド ディスゴージュしています。ローズゴールドを帯びて輝く銅の外観。もぎたて白桃の果汁感に微かに舌を撫でる様なタンニン。パレットを優しく包むデリケートな味わいは、ベルーガやベリーニ、フェデリコ フェリーニの映画を連想させます。 |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Cabernet Franc/Merlotの60/40ブレンド。Cabernet FrancはAdelaide Hills【アデレードヒルズ】の南端、自身がケアを続けている樹齢30年以上の古木から。MerlotはAdelaide Hills【アデレード ヒルズ】で最も市街地に近い西の丘陵地代Hope Valley【ホープ ヴァレー】のMagpie Vineyard【マグパイ ヴィンヤード】から。Cabernet Francはファイバーグラスのバケツで7日のカルボニック マセラシオン、プレス後はセラミック エッグでの発酵。Merlotは同じくエッグランクのセニエで、ボトリング前にブレンドされています。フレッシュブルーベリーと花の香りにラズベリーキャンディの個性。グラスから果汁が弾けて飛び出て来る様にイキイキとしています。 |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Pinot Blanc100%。フルーツはAdelaide Hills【アデレードヒルズ】の南端、自身がケアを続けている樹齢30年以上のピノブランはHardorf【ハーンドルフ】近郊にあるTotness Vineyard【トットネス ヴィンヤード】から。除梗もマセラシオンもせずに全房プレス。フリーランジュースのみをセラミック エッグタンクに投入、発酵/熟成全て同一タンクにて行っています。エレバージュも同様で、ボトリングされる迄全く液体が移動する事がありません。Anton Klopper【アントン クロッパー】によれば、このワインはまるでAlto Adige【アルト アディジェ】で500年以上前に建てられた石造の城に嵌められた窓ガラスを伝う雨雫の様であるとの事。悲しい歴史と過去に包まれた土地に、純然で美しい光景を目の当たりにする様な気持ちにさせる不思議な液体なのだと言います。それは宗教的な背景も含めた歴史的な国境の変遷があった言葉では言い尽くせない雰囲気の最中でも、決して変わらぬ自然の摂理であったり現象だという事なのでしょう。レモニーでハーバルでピュア。決してスターダムに上がる事が無いブドウ品種で、純然なフルーツの味わいを表現しています。 |
|
||||||||||||||||||||||
【新ヴィンテージ】Sauvignon Blanc100%。フルーツはAdelaide Hills【アデレードヒルズ】の南端、自身がケアを続けている樹齢30年以上のソーヴィニヨンブランはHardorf【ハーンドルフ】近郊にあるTotness Vineyard【トットネス ヴィンヤード】から。全て除梗したフルーツをプレマセラシオン無しでフットクラッシュ、エッグタンクでスキンコンタクトしながら発酵/醸造。皮の漬け込みは2週間です。金色を帯びたオレンジの外観。ジャックフルーツやネクタリン、パイナップルやマンゴスチンのトロピカリティに強い塩味があります。豊満で官能的、軽いタンニンが適宜なストイックさを与えています。 |
|
||||
【限定商品】各種お料理やジンギスカン用に北海道産羊脂 |
|
ルーシー・マルゴー | ヤウマ | BKワインズ | コミューン オブ ボタン | ジェントルフォーク |
ジ アザー ライト | フレデリック スティーヴンソン |
デリンクエンテ | ショブルック | ラガベラス |
オコタバレルズ | ウニコゼロ | イエティアンド ココナッツ |
スモールフライ | ブレイブ・ニュー ワイン |
バスケットレンジ ワイン |
コーナー | ティム ワイルドマン | ベルトラン ビスポーク |
コンピラ・マル・ワインズ |
ロックフォード | クリスリングランド | ライノ・ランブル | グッドインテンションズ | ウィリアム ダウニー |
リキッド ロックンロール |
ラッタ | カスターニャ | ホドルスクリーク | ジョシュア・クーパー |
ビンディ | ボバー | バス・フィリップ | オーシャンエイト | マウント・メアリー |
ベスツ | ジャコンダ | ホッフキルシュ | カーリー・フラット | ハンギングロック |
Pサリヴァン | ジャムシード | ルーク ランバート | ゼヴィア | アルフィオン |
アン・アプローチ・トゥー・リラクゼーション | ウインダウリー | アンケル | 九能ワインズ | ミニム |
ラ・プティ・モール | パリンガ | バイ・ファー | ファーライジング | リリアン |
ドンアンドキンデリ | ジリー | ハーカム | バーンコテージ | エクリプシス |
ヴァルモン | ヴァス・フェリックス | スモールフォレスト | ヘアウッド | アプスレイ ゴージュ |
ストーニーライズ | ジョセフ・クローミー | ステファノ ルビアナ | ドメーヌA | ハーミットラム |
モスウッド | イ・ヴィニ・ディ・ジョヴァンニ | レイヴェンスワース | ケンブリッジロート | エスコーダ |
ドーミローナ | サトウ・ワインズ | マタッサ | ラサラーダ | アリーズ・ナチュラル・ワイン |
昭和3年創業 株式会社 東洋肉店 | |
---|---|
本社所在地 | 〒096-0011北海道名寄市西1条南6丁目22-2 |
電話 | 01654-3-5511(お電話でのご注文は承っておりません、当ホームページからご注文をお願い致します) |
運営責任者 | 東澤 壮晃 |
営業時間 | 午前10時〜午後4時まで(毎週日曜日定休日) |
HPでのご注文お問い合わせは年中無休24時間受け付け中 |
1,クレジットカード
2,代金引換
ホームページをご利用されるお客様にお伺いする情報について
株式会社 東洋肉店ホームページはお客様への通信販売サービスとして運営されております。お客様が当ホームページをご利用される場合、お客様の個人情報を お伺いする場合があります(オンラインショッピング等のお客様の任意かつ自主的にご利用いただく場合)。 お伺いする情報は、お客様のお名前、メールアドレス、電話番号、住所といった、株式会社 東洋肉店のサービスをご利用になる際に必要となる、お客様の個 人情報が主なものになります。また、お客様の必要に即したサービスに関する情報のご提供等の目的で、それ以外の質問をさせていただく場合がありますが、こ れは必要最低限の項目を除いて、お客様自身が選択可能なものになっており、お客様の任意 でご提供いただけるものです。尚、株式会社 東洋肉店が、お客様の同意なしにお伺いする情報を改変することはありません。 お伺いした情報は第三者に通知する場合があることをあらかじめご了承ください。(例えば、配送等のサービスを委託した会社にお客様の名前と宛先を知らせ る場合がこれにあたります) 株式会社 東洋肉店は当ホームページを訪問されたお客様のプライバシーを守るために合理的な範囲で必要な措置をとります。当ホームページのサービスに よっては、お客様から機密性の高い情報(例えばウェブマネーやクレジットカードの番号など)をいただく場合がございますが、その際には情報を暗号化するな どの方法によって情報の保護に努めます。 株式会社 東洋肉店は以上の方針を改定することがあります。その場合すべての改定はこのホームページで通知いたします。
クッキー(Cookies)について
クッキー(Cookies)は、お客様が株式会社 東洋肉店ホームページに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。 インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合でも当サイトの閲覧に支障を来すことはありません。ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。
保証、及び責任制限
株式会社 東洋肉店ホームページの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当ホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他の ウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、株式会社 東洋肉店は一切の責任を負いません。
準拠法
株式会社 東洋肉店ホームページは株式会社 東洋肉店の管理下にあります。当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイ トにアクセスされたお客様および株式会社 東洋肉店の両者は、かかる法律原理の違いに関わらず、当サイトの利用に関して日本国の法律に拘束されることに同 意するものとします。 また株式会社 東洋肉店は当サイト上で、お客様の環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアク セスはお客様の自由意志によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はお客様にあるものとします。