
【秘蔵解放】わずか1日でほぼ完売してしまいましたGKS。本当に有難うございました。僅かにに残した「GKS」は、今後のイベントやスタッフの勉強用に大切に取っておくはずのものでした。でも、「もう手に入りませんか?」、「もう一度欲しい」、「買い逃しました」、有難い事にそんな声が届き続けています。これは、つくり手として、とても嬉しく、そして、向き合わなければならない反響でした。そこで今回、最後の在庫をほんの少し小さなパッケージに整え直し、できるだけ多くの方に届けられるよう準備いたしました。大量生産はできません。ただ、きちんとしたものを、きちんと届けたい。そう願って生まれた、わがままで正直なタレ「GKS」。もしまだ出会っていないなら、ぜひこの機会に味わってみてください。もう一度手にしたいと思っていたなら、きっと、変わらずそっと寄り添ってくれるはずです。その一滴には、今しか味わえない余韻があります。これで27周年記念に復活を果たしたGKSは最後となります。 2014年にデビューを果たし僅か3年間だけ作られた伝説のタレが、2025年4月12日、最終製造ロットの完売から数えること、おおよそ7年ぶりに限定復活!4月12日はネット通販開設27年目の記念日。北の羊肉屋の情熱が再び火を吹く日となりました。先んじて都内の羊イベントで限定復活していたGKSですが、その日の為に仕込んだ材料に余裕があったので本当にわずかの量ではございますが、これを当店のHP限定で復活させました!これは、現在の北海道を詰め込んだ「タレ」のデザイン作品。
|
パッケージに封じ込めたのは、北海道が誇る素材の数々。近隣の町で収穫された「行者ニンニク」、そしてジンギスカンのタレとしては史上初めて北海道産「大根のおろし」、北海道産「りんご」、北海道産の「たまねぎ」、北海道産の「にんにく」、味に丸みがでる北海道産大豆で作った「丸大豆醤油」、
最北の海水塩「宗谷の塩」、北海道産の「砂糖」に至るまで使えるものは可能な限り北海道産(北海道産以外の材料は全て国内産)。
|
全ての旨味はこれらの極上素材から得られるので、今回の限定製造は「アミノ酸類無添加」!羊肉はもちろん、焼肉、野菜、なんにでも合う万能な道産子ソース。今のところ再販時期は全くの未定。楽しむなら、今。これはただのタレじゃない。GKSは、事件です。7年前のGKSから更にグレードアップして帰ってきました。 そして、GKSは“あえて”ボトルを捨てました。真っ白な、まるで化粧品でも入っているようなボトルが特徴的だったGKSですが、今回は1度だけの特別製造、数万本分のボトルやラベルは作れません・・・7年前と同じボトル・包装をすると、とんでもない値段になってしまうので中身重視。 今回の製造ではキャップ付きパウチを採用。再封可能なキャップ付きで、 ペットボトルよりも空気に触れにくく鮮度キープ!そして!ペットボトルよりも、ごみ容量が少なく環境にも優しいです(^^)
以下の画像・文章は11年前の商品ご紹介時のもの(懐かしさと共にご覧ください)! 当時のコンセプトそのままに、更にアップグレードしたGKSを是非お楽しみ下さい!※今回はスタンドパウチ(500g)と業務用サイズ(2150g)のボトル入り2種の販売となります。
|
![]() |
【以下からは2014年発売当時の文章です】北緯44度の北国の羊肉屋が「ジンギスカンのたれ」に革命を起こします。ジンギスカンの「タレの歴史」にとどめの一本。一目みただけじゃタレだとさえ分からないルックスは、 歴代ジンギスカンのタレに今まで無かった「スタイリッシュ」。今までのジンギスカンのタレ、ジンギスカンのイメージは頭から消して向き合いたい。そこから生まれるジンギスカン新時代。 ジンギスカン革命!真っ白なボトルは何物にも染まっていない、新たな新時代を予感させる雰囲気を醸し出しています。GKSイメージギャラリーはこちら
|
![]() |
出来ることだけしかやってませんが、 やるだけやったら「こう」なりました!北海道の素材を可能な限り使用することにこだわったら、製造できない季節が出来てしまいました。安定した供給を義務付けられた大量生産ではなく、肉屋が作りたいと思ってつくったわがままなたれ。それが「GKS」。
|
![]() |
北海道で肉屋を営むならば使うべき素材「北海道産」。豊富な土地、綺麗な水と空気が育んだ豊富な野菜類。そう、目指したのは「北海道味」。北海道から買う意味がある、北海道だからこの味になる。だからと言って昔ながらの北海道だけではだめなんです。名前も心意気もルックスも、全てが新しい「意味のある北海道味」のタレを作りたい!!!!!キッチンに飾ってあってもオシャレなボトルに大きく刻印されたGKSは「Genghis Khan Sauce(ジンギスカンソース)」の頭文字。日本だけではなく海外から来るお客さん、日本に住む外国人のみなさんにも楽しんで頂きたい、北海道のジンギスカン。ボトルにはたっぷりの英文が書き込まれておりますが、それら全部「北海道産原材料」のご説明。ジンギスカンは世界に羽ばたく北海道のソウルフード!The essence of Hokkaido. 北海道の味がびっしり詰まった新ジンギスカンタレがGKSです!
|
![]() |
【GKSコンセプト】東洋のじんたれで培った羊肉に寄り添う味わい。そこにワンランク上の限られた製品を作ろうというのが始まり。当店が作るジンギスカンのタレとしては、最後のミッションの気持ちで挑みました。使用可能な原材料をまるで「デザイン」するように、タレの材料をレイアウトしていきます。甘味、酸味、塩味、渋味、旨味、苦味、辛味羊肉の味とマッチするように足し引きし、それは美しいデザインを生み出すように。各素材のレイアウトから生まれる北海道味。ここまで聞くだけで「どんな味だろう?」って興味が湧くはずです。
|
![]() |
実はもうひとつのコンセプトもありました。羊肉以外でももちろん美味しい事。マルチプレイヤーなのです、GKSは。ボトル裏側の名称に書かれたのは「ジンギスカン・焼肉のたれ」そう、焼肉のタレとして使用してもお肉は北海道味!!!タレに厚みを持たせる大根おろしが肉や野菜に絡みつき、ところどころに顔をのぞかせる行者にんにくのフレバーが食欲をそそり、玉ねぎ、北海道産甜菜からの甘味、りんごの酸と甘味、最北の塩を丸大豆醤油の円やかで角の無い優しさが包み込みます。これを肉に付けて美味しくない理由が見当たりません。だから、今回のたれは大いに色々なお肉に使ってみて下さい。いや、肉だけじゃなく野菜にも使ってみて下さい!!!!その懐の深さは最高の北海道味を皆様に楽しんで頂けると確信しています。そして、傍においておくだけで新しい北海道ジンギスカンをを感じて頂けます。
|
![]() |
This sauce was made by Toyo butcher shop in Hokkaido Nayoro 北海道名寄市の肉屋さんが作ったGKSを是非お楽しみ下さい! |
![]() |
肉も野菜もおしゃれな「北海道味」で楽しむコンセプト! |
![]() |
骨付き肉にも! |
![]() |
GKSでマリネして |
![]() |
甘辛北海道味で楽しめます! |
今すぐお買い求めはこちら↓ |
【秘蔵解放】これがラストドロップ |
|
||||||||||||||
|
|
|
※羊肉スライスはこちら |
以下は世界中色々なプロモーションを行った2014年当時の模様です
|
GKS 海外プロモーション ~オーストラリア・アデレードの旅 |







GKS Gallery ~シドニーマラソンdeプロモーション大作戦 |



GKS Gallery ~北海道のとある風景と |







GKS Gallery 2 ~GKSアレンジ(みなさまからの投稿) |







GKS Gallery 3 ~人 |


GKS Gallery 4 ~GKSTシャツ(非売品) |



【限定商品】北海道産羊の脂 |
![]() |
|
|||||||||||||
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーシー・マルゴー | ヤウマ | BKワインズ | コミューン オブ ボタン | ジェントルフォーク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジ アザー ライト | フレデリック スティーヴンソン |
デリンクエンテ | オコタバレルズ | ウニコゼロ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イエティアンド ココナッツ |
バスケットレンジ ワイン |
ティム ワイルドマン | コーナー | コンピラ・マル・ワインズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロックフォード | クリスリングランド | ライノ・ランブル | グッドインテンションズ | ウィリアム ダウニー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リキッド ロックンロール |
ラッタ | カスターニャ | ホドルスクリーク | ジョシュア・クーパー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビンディ | ボバー | バス・フィリップ | オーシャンエイト | マウント・メアリー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベスツ | ジャコンダ | ホッフキルシュ | カーリー・フラット | ハンギングロック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Pサリヴァン | ジャムシード | ルーク ランバート | ゼヴィア | アルフィオン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アン・アプローチ・トゥー・リラクゼーション | ウインダウリー | アンケル | エクリプシス | ミニム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラ・プティ・モール | パリンガ | バイ・ファー | ファーライジング | リリアン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョセフ・クローミー | ジリー | ハーカム | バーンコテージ | ヴァス・フェリックス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステファノ ルビアナ | ドメーヌA | アプスレイ ゴージュ | モスウッド | イ・ヴィニ・ディ・ジョヴァンニ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイヴェンスワース | サトウ・ワインズ | マタッサ | ケンブリッジロート | ラサラーダ |
昭和3年創業 株式会社 東洋肉店 | |
---|---|
本社所在地 | 〒096-0011北海道名寄市西1条南6丁目22-2 |
電話 | 01654-3-5511(お電話でのご注文は承っておりません、当ホームページからご注文をお願い致します) |
運営責任者 | 東澤 壮晃 |
営業時間 | 午前10時〜午後4時まで(毎週日曜日定休日) |
HPでのご注文お問い合わせは年中無休24時間受け付け中 |
1,クレジットカード
2,代金引換
ホームページをご利用されるお客様にお伺いする情報について
株式会社 東洋肉店ホームページはお客様への通信販売サービスとして運営されております。お客様が当ホームページをご利用される場合、お客様の個人情報を お伺いする場合があります(オンラインショッピング等のお客様の任意かつ自主的にご利用いただく場合)。 お伺いする情報は、お客様のお名前、メールアドレス、電話番号、住所といった、株式会社 東洋肉店のサービスをご利用になる際に必要となる、お客様の個 人情報が主なものになります。また、お客様の必要に即したサービスに関する情報のご提供等の目的で、それ以外の質問をさせていただく場合がありますが、こ れは必要最低限の項目を除いて、お客様自身が選択可能なものになっており、お客様の任意 でご提供いただけるものです。尚、株式会社 東洋肉店が、お客様の同意なしにお伺いする情報を改変することはありません。 お伺いした情報は第三者に通知する場合があることをあらかじめご了承ください。(例えば、配送等のサービスを委託した会社にお客様の名前と宛先を知らせ る場合がこれにあたります) 株式会社 東洋肉店は当ホームページを訪問されたお客様のプライバシーを守るために合理的な範囲で必要な措置をとります。当ホームページのサービスに よっては、お客様から機密性の高い情報(例えばウェブマネーやクレジットカードの番号など)をいただく場合がございますが、その際には情報を暗号化するな どの方法によって情報の保護に努めます。 株式会社 東洋肉店は以上の方針を改定することがあります。その場合すべての改定はこのホームページで通知いたします。
クッキー(Cookies)について
クッキー(Cookies)は、お客様が株式会社 東洋肉店ホームページに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客様のプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。 インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)の設定により、クッキー(Cookies)の受け取りを拒否することも可能ですが、その場合でも当サイトの閲覧に支障を来すことはありません。ブラウザーの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせ下さい。
保証、及び責任制限
株式会社 東洋肉店ホームページの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当ホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他の ウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、株式会社 東洋肉店は一切の責任を負いません。
準拠法
株式会社 東洋肉店ホームページは株式会社 東洋肉店の管理下にあります。当サイトは法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能ですが、当サイ トにアクセスされたお客様および株式会社 東洋肉店の両者は、かかる法律原理の違いに関わらず、当サイトの利用に関して日本国の法律に拘束されることに同 意するものとします。 また株式会社 東洋肉店は当サイト上で、お客様の環境において当サイトのコンテンツが適切であるかなどの記述や表示は一切行いません。当サイトへのアク セスはお客様の自由意志によるものとし、当サイトの利用に関しての責任はお客様にあるものとします。